2/25土曜に、安藤哲也さんという、パパの人生を明るくしてくれそうなすごい方が札幌に来るそうです。
あまりセミナーとかイベントに関心がない我が家でしたが、わたしはこの方の書いた本に興味津々。
「パパママが、笑顔になれる16のコツ」
「パパたちが自分を取り戻せるヒント」
…え、パパ、自分を見失ってるの⁈😂😂😂
中身がとてもきになる…!
でも、まぁ〜興味ないだろなと思いながら夫に話してみた結果…↓↓↓
まさかの快諾 ーーー😆😆😆!
当たり前のように、参加表明をしてくれた夫になんともいえず嬉しかったなぁ〜。 事前に情報送ったときちゃんと見てくれてたんだな!
世間では、
母ちゃんがたいへんたいへんっていうし 、わたしもまあそれは思っているけれど(笑)
父ちゃんとしての人生もさ、
何十年もおうちと家族のために働くことが決まってて、奥さんも働いてたりするから、それ以外の時間も家事育児が今や必須、、、
でも家庭内ではなんとなく、やっぱり男女の価値観の違いもあるから、ぶつかったりしがちですよね。
そう。
全国の父ちゃんが、今日も仕事を、育児を、頑張っている!!
実は、わたしの父は、若くから一生懸命お仕事して、兄弟3人育てて、50代で他界しています。 毎日とても忙しそうだった。
いっつもにこにこ、ほんわかしてる大好きな父ちゃんでした。
わたしの子育て、楽しいって思ってくれてたかな?
父にとっての、人生はちゃんと幸せだったかな?
と、今でもよく考えています。
人生での幸せって、もちろん仕事だけじゃなくて、家庭での子育て、奥さんとの関係がすごく関わっていますよね。
わたしは父になったことがないから感覚がすべてわかるわけではない。
知りたいなぁ…と常々思っていたので、
パパが話すパパ目線の子育て話、絵本弾き語り!!
新しい視点で話が聞けそうで、楽しみにしています。
おうちでぶつかってばかりのパパも、そうでないパパも
「とりあえず行ってみよっかな〜」
で、いいんじゃないかな!!
それだけで、
奥さん喜びますよ〜☺️☺️☺️
だれか、知り合いのパパママに教えたって!!
↓イベントについてくわしくはこちら!
0コメント